しろたえの

しろたえの
しろたえの【白妙の】
(1)「衣」「袖」「たすき」「ひれ」「ひも」「緒」など, 布で作ったものにかかる。

「春過ぎて夏来るらし~衣干したり天の香具山/万葉28」

(2)「雪」「雲」「月」「波路」「砂」「卯の花」「鶴」など白いものにかかる。

「まそ鏡照るべき月を~雲か隠せる天つ霧かも/万葉 1079」

(3)「藤江の浦」「かしは」「夕波」「夕告鳥」「浜名」にかかる。

「~藤江の浦にいざりする/万葉 3607」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”